2007年10月17日水曜日

中川一政美術館


 中川一政美術館に行って来ました。中川画伯(文化勲章受賞者)は、1949年(昭和24年)真鶴町にアトリエを構え、「福浦」や箱根「駒ケ岳」などの制作に励んだ画家として知られています。
 箱根「駒ケ岳」については、80歳代に描いたものと、90歳代に描いたものの2題が展示されていました。裾広がりの優美な富士山と比較すると、によっきりとした形の駒ケ岳が、大観山側から芦ノ湖を隔てて描かれています。この光景に美を見出されたのでしょう。湖畔の人家も描かれ、何処と無く生活の匂いのする山として表現されています。(駒ケ岳には良くスケートに行きました。)
 「福浦」は一層、漁村の生活の匂いが感じられます。いずれも水の辺(海の辺)、山の辺の構成になっています。最初に認められた岸田劉生の画風に何処と無く似ているところが有ります。
 他に、薔薇を描いた作品が多く展示されています。余程、薔薇が好きだったのでしょう。信楽焼きの茶碗も見事でした。
 敷地に沿って建てられたと言われる、横に長い美術館の建物も素晴らしかった。コンクリート打ちっ放しのこの建物は周りの景観とも調和していた。近くには原生林も残っており、潮騒の心地良い景勝地・三ッ石もあります。海岸道路には魚料理店や魚加工品販売店も多く見られます。あなたも足を運んでみては如何ですか?
⇒中川一政美術館








Google



























0 件のコメント: